40代になったのを境にアトピー性皮膚炎や花粉症を発症したことがきっかけで、腸内環境がこれらのアレルギーに影響していることを知り、改善しようと始めました。
また、母が大腸がんを患ったことも大きなきっかけです。
私も幼いころから便秘がちで、肌荒れも酷かったので、自分でも腸内環境が良くないことは自覚していました。
まずは手っ取り早く毎日ヨーグルトを食べます。
腸まで乳酸菌が届く「プロバイオヨーグルト」と表示があるものを選びました。
そして、そのうち、動物性たんぱく質ではなく植物性の方が合っているかもと思い、豆乳ヨーグルトを自分で作って食べています。
植物性たんぱく質のほうが日本人には合うということをきいたので、お米からできているヨーグルトも購入して食べますが、私には植物性ヨーグルトの方が、胃に負担にならないので長く続けていける気がします。
乳酸菌は、一度摂ればいいというわけではなく、日々続けていかなければ意味がないので、ヨーグルトの他にも味噌やキムチや漬物など、身近にある植物性乳酸菌を積極的に取り入れていきたいです。