良い汗というのは、サラサラしていて乾けばサラッとしてるものですが、体調が悪い時は酷くべたつき、なかなか蒸発していかないため夏場は熱中症になることもあります。
また、更年期特有の症状であるホットフラッシュは、瞬時に大量の汗が噴き出るほど自律神経が乱れているので、多量に汗が出ても良い汗とは言えません。
また、汗をいっぱい出せばダイエットになるとか体重が減るというのは迷信!
湯船でダラダラ汗が出たからと脂肪燃焼してることはないので、運動で筋肉を動かして体脂肪が減らしましょう。
ただし、お肌には嬉しい美容効果がいっぱい!
古い角質がふやけて天然の角質ケアができたり、少なくなった常在菌のエサとなり肌の回復がグッと早まります。
化粧品を使いすぎたリクレンジングや洗顔などで必要な常在菌までもが洗い流されているため、敏感肌や乾燥肌が一気に増え始めました。
ほんの数年前までは敏感肌用のコスメなんて存在すらしなかったので、良い汗かいて常在菌に居心地の良いお肌を目指すとトラブル知らずの健康な肌が取り戻せますよ。